1. TOP
  2. So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説

So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説

So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説

So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説

So-net光プラスはSONYのグループ会社である、ソニーネッワークコミュニケーションズが提供する光コラボレーションサービスです。So-netは1996年にプロバイダサービスを開始した、老舗の光回線事業者です。

しかし、So-net光プラスは通信混雑の影響からか「つながらない」という口コミも見られます。

この記事ではSo-net光がつながらない原因と解決策を解説し、おすすめの光回線事業者も紹介します。

 

So-net光とは

So-net光は、So-netが提供する光回線サービスで、NTT東日本/西日本のフレッツ光を利用する光コラボレーションモデルのひとつです。

 

光コラボレーションとは

光コラボレーションとは、光コラボレーション事業者が、NTT東日本/西日本のフレッツ光の設備を借りうけて、光回線と事業者独自のサービスをセットにして販売するものです。セット販売によって、契約手続きが一度に済み、また、お得にフレッツ光回線を利用できることで、ユーザーにも人気です。

 

関連記事:光コラボとは?光回線の選びかたとおすすめポイントを解説!

So-netが提供する光回線サービスの種類

「So-net」の名称がつく光回線サービスは6つあります。

  • So-net光プラス
  • so-net光minico
  • So-net auひかり
  • So-net光 forドコモ光
  • So-net光 コミュファ光
  • So-net光withフレッツ光

 

So-net光プラス

So-net光プラスは、So-netが提供する光コラボレーションです。最大通信速度は1Gbps。v6プラス(IPv4 over IPv6)を利用してインターネットに接続できます。So-netを代表する光回線サービスといえるでしょう。

 

So-net光minico

So-net光minicoはインターネット通信のみに絞った低価格のプランです。契約期間や解約金もありません。しかし、v6プラスは使えないので、混雑時に速度が遅くなるデメリットがあります。

 

So-net auひかり

KDDIの光ファイバー設備を利用したauひかりのプロバイダとして、So-netが光回線を提供しています。

 

So-net光 forドコモ光

So-netがドコモ光のプロバイダになっていましたが、2019年7月1日付でNTTぷららに権利を受け渡しました。新規の受付は終了しています。

 

So-net光 コミュファ光

地域は中部地方に限りますが、コミュファ光のプロバイダとしてSo-netが使えます。同じ通信速度1GbpsであるSo-net光プラスの料金とくらべると500~600円/月割高になります。

 

So-netは回線事業者でもある

So-net光はソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光回線サービスですが、この光回線自体はNTT東日本・西日本が所有するもので、ソニーネットワークコミュニケーションズはこの光回線を借り受けて自社のサービスとして提供しています。
ソニーネットワークコミュニケーションズは、ほかにも自社独自の光回線を所有しており、NURO光という光回線サービスを提供しています。
いわゆる独自回線は、NTT系列の回線に比べて利用者が少ないため通信が混雑しにくく、回線速度が速いというメリットがあります。NURO光は、最大通信速度が2Gbpsの光回線を利用することができ、他の光コラボレーション事業者に比べて約2倍の通信速度です。反面デメリットとしては、提供エリアが限られる点にあります。光コラボレーションモデルでは、NTTの光回線を利用するため全国に回線網が敷かれているのに対して、独自回線は提供エリアが限定されています。最新の提供エリアは公式サイトをご確認ください。

この記事では、So-netの代表的な光回線サービスである「So-net光プラス」に焦点を当てて、以下の解説をしていきます。

So-net光プラスがつながらないときの原因と対策【端末側】

So-net光プラスがうまくつながらない原因はなんでしょうか。素早くチェックできる対策を紹介します。

 

Wi-Fi機能がオンになっているか

基本的なことですが、PCやスマホ、タブレットがWi-Fi通信を使用するためには、設定画面でWi-FiがONになっているか必要があります。設定し忘れていないか確認しましょう。

既にオンになっているのにうまくWi-Fi接続できない場合は、いったんWi-Fiをオフにして切断し、再度オンにするとよいでしょう。

 

Wi-Fiが正しく設定されているか

Wi-Fiのパスワードが誤って入力されているかもしれません。一度、Wi-Fi接続を完全に削除して、パスワードを入れ直してみましょう。

 

通信を妨げているものがないか

周辺に電波干渉を起こす家電製品などがないかチェックして、ある場合は位置を変えてみてください

 

PC、スマホ、タブレット側の利用デバイスに一時的な不具合がないか

一度、PC、スマホ、タブレットの接続デバイスは再起動すると不具合が解消される可能性があります。

関連記事:家でWi-Fiが繋がらないとき!確認すべきことや対処法を詳しく解説

関連記事:Wi-Fiが遅い時の効果的な対処法!快適にWi-Fiを使うためにおすすめの回線とは

 

So-net光プラスがつながらないときの原因と対策【ルーター側】

So-net光がつながらない原因は、無線LANルーターにあるかもしれません。よくある原因を見ていきましょう。

 

無線LANルーターの電源が入っているか

まずは、無線LANルーター、ONUどちらかの電源がうっかりOFFになっていないか、LANケーブルでつながっているかを確認します。

 

無線LANルーターに不具合が発生してないか

無線LANルーター自体に不具合が生じている場合は一度、ルーターの電源を切って、5分程待ってから再起動しましょう。それでも、解決されないときはSo-netのサポートに相談して、ルーターを交換する必要があります。

 

接続している周波数を変更してみる

利用する無線LANルーターの周波数帯は、2.4GHzと5.0GHzの2つあります。2.4GHzは家電製品と同じ周波数帯で電波干渉を受けやすい反面、障害物などには強く、5.0GHz帯は、電波干渉は受けにくく、障害物や距離に弱い特性があります。

無線LANルーターを置く位置によって、上記の特性を活かして周波数帯を変更するとつながりやすくなるでしょう。

 

関連記事:Wi-Fiルーターの置き場所は?自宅でのベスポジやNG場所、おしゃれな置き方も!

 

無線LANルーターのファームウェアが最新になっているか

ファームウェアとはハードウェアを動作させるためのソフトウェア(プログラム)のことです。この場合でいうと、無線LANルーターがハードウェアにあたります。ルーター自体もプログラムによって動いているため、そのプログラムのバージョンを最新のものに更新することで一時的な不具合は解消するかもしれません。もし、最新のファームウェアでも不具合が解消されないようでしたら、メーカーのサポート窓口に問い合わせしましょう。

 

So-net光プラスがつながらないときの原因と対策【回線側】

So-net光プラスがつながらない、遅い原因は回線側にある可能性もあります。考えられる原因を見ていきましょう。

 

So-net光プラスは本当に遅い?気になる口コミは?

Twitterでは、利用者ピークの夜間19~24時に、So-net光プラスが遅いという口コミが多数あります。さらにピーク時ではない朝の時間帯も、7Mbpsしか通信速度が出ないという声もありました。

調子がよいときは300~400Mbps出ていても、利用者が多い時間には30Mbps以下の低速となるユーザーも見られます。

 

So-net光プラスが提供する無線LANルーターのスペックが問題

So-net光は、なぜ、NTTグループのフレッツ光を利用した光コラボレーションなのに通信速度が遅いのでしょうか。原因のひとつにSo-net光が提供する無線LANルーターがあげられます。So-net光プラスの貸し出しルーターは2020年10月18日に発売したAterm WG1200HP4(NEC)です。

Aterm WG1200HP4は、Wi-Fi規格「IEEE 802.11 ac」(Wi-Fi 5)でIPv6対応ではありますが、最新の通信規格「IEEE 802.11 ax」(Wi-Fi 6)に対応した製品とくらべると速度、受信感度が共に劣ります。

 

関連記事:光回線の最強Wi-Fiルーター5選!高速通信をムダにしない「本物」の機種

 

So-net光プラスのプロバイダ自体の問題

So-net光プラスは、通信を安定させるために、IPoEの接続技術でv6プラス(IPv4 over IPv6)を使用します。しかし、通信混雑の緩和にv6プラスを採用する事業者は多く、回線が混雑している可能性があります。

 

So-net光プラスからおすすめの光回線事業者に乗り換える方法

光コラボレーション事業者も数多くあり、So-net光もそのうちの1つです。
もし、So-net光のサービス内容では物足りない場合は、他の光回線事業者に乗り換えるのも手です。

 

乗り換えの候補はNTTドコモの「ドコモ光」

So-net光に代わる、おすすめの光回線事業者はNTTドコモが運営する「ドコモ光」になります。
ドコモ光は、契約者数も700万回線を突破(2021年2月 ドコモ調べ)した光回線事業者の大手です。
これだけの利用者に支持されているのは、信頼と実績があるからだといえるでしょう。

そして、インターネットの利用には光回線をインターネットに接続するためのプロバイダが必要になります。こちらについても、同じNTTドコモが運営する「OCNインターネット」を選ぶのがよいでしょう。OCNインターネットでは、IPoE方式のインターネット接続を標準提供しているので通信混雑が緩和され、快適なインターネットの利用ができるでしょう。さらに、Wi-Fi 6 対応の高性能ルーター(WX3000HP2)も無償レンタルが可能なので、光回線の性能を最大限に発揮できます。

また、So-net光とドコモ光は同じ光コラボレーション事業者なので、同じ住居でインターネットを利用をし続けるのであれば、工事は不要でかんたんに乗り換えができます。

 

乗り換え時の注意点

So-net光プラスは、ドコモ光に乗り換えると解約することになります。So-net光プラスのメールアドレスも失われてしまうので、メールアドレスを引き続き使いたい方は、解約時にメールアドレスを残す「モバイルコース」に変更しましょう。

また、So-net光プラスで借りているルーターの返却も必要です。解約金、工事費の残債は、最終月にSo-netから引き落としがあるので注意しておきましょう。

 

乗り換えする手順

【STEP1】

So-net光のカスタマーセンターにアクセスして「事業者変更承諾番号」を発行します。2時間ほどで連絡先のSMSに送信されます。

専用窓口(So-net 事業者変更ダイヤル)

電話番号 0120-45-2522
受付時間 9:00~18:00
受付停止日 1/1,1/2,メンテナンス日

 

【STEP2】

有効期限は15日間なので、事業者変更承諾番号の発行が完了したら、ドコモ光に申し込みましょう。

ドコモ光のお申込み 

 

【STEP3】

1週間ほどでドコモ光に切り替わります。ドコモ光の切り替え日に、OCNバーチャルコネクト対応の無線LANルーターに交換し、接続状況を下記のウェブサイトで確認しましょう。

OCN | 接続環境確認

 

【STEP4】

接続が確認できたら、So-net光プラスは解約になるので、借りているルーターを返却します。返却方法はSo-net側に確認しておきましょう。

 

関連記事:光回線が繋がらない!原因や対処法など詳しく解説!

 

まとめ

So-net光はソニーネッワークコミュニケーションズが提供する光回線サービスの総称です。その中でも、NTTグループのフレッツ光回線を使ったSo-net光プラスは、So-netを代表する光コラボレーションサービス。最大1Gbpsでv6プラスを採用したIPoE通信を利用できます。

 

しかし、「So-net光プラスがつながらない」という口コミもあります。原因は利用する端末、ルーターのユーザー側、もしくは回線側に切り分けられます。回線側に問題がある場合は、光回線事業者を乗り換えることも検討しましょう。

編集部

「gooネット回線についての総合情報サイト」の編集部です。 光回線やプロバイダ、Wi-Fiルーターなどネット回線にまつわる情報を幅広く発信しています。みなさまのお役に立てれば幸いです。