1. TOP
  2. 光回線の渋滞を回避?ダークファイバーの特徴と利用時の注意点

光回線の渋滞を回避?ダークファイバーの特徴と利用時の注意点

光回線の渋滞を回避?ダークファイバーの特徴と利用時の注意点

光回線の渋滞を回避?ダークファイバーの特徴と利用時の注意点

光回線について調べていると、「ダークファイバー」という言葉を目にすることがあるかもしれません。

 

光ファイバーは聞いたことがあるけど、ダークファイバーとはなに?と疑問に思われる方もいるでしょう。近年は独自回線として、ダークファイバーを利用するサービス提供会社もでてきているので、予備知識として知っておかないと料金やサービス面で損してしまうこともあるかもしれません。

 

そこで本記事では、このダークファイバーについて解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

 

ダークファイバーとは未使用の光ファイバー

ダークファイバーとは、敷設された光ファイバー回線のうち、未使用の光ファイバーのことです。

 

ダークファイバーという呼び名は、光ファイバーケーブルに光信号が通っておらず暗い色をしていることに由来します。

 

光ファイバーを敷設する工事には多くの費用がかかるため、あらかじめ多めに設置しており、その予備の未使用光ファイバーをダークファイバーとしたのが経緯になります。

 

過去に総務省がNTT東日本、NTT西日本に対してダークファイバーの解放を義務付けたことで、ダークファイバーの芯線を他社へ貸し出すこととなりました。

 

ダークファイバー回線には、auひかりとNURO光があります。似たような光回線にコミュファ光やeo光などありますが、これらは電力回線でダークファイバーとは別物で違いは下記の通りです。

 

  • ダークファイバー回線:NTT東日本、NTT西日本のメインで使っていない回線
  • 電力回線:電力会社の回線

 

ダークファイバーの特徴

ダークファイバー回線には、以下2つの特徴があります。

 

  • 利用者が少ない可能性がある
  • 光コラボレーションと同等の最大通信速度が期待できる

 

利用者が少ない

ダークファイバー回線はエリアが限られているので、利用できる方が少ない傾向にあります。

 

たとえば、NURO光は2023年1月時点で24都道府県のみ利用可能です。ただし、提供エリアの都道府県でも市区町村によっては提供エリア外になる場合があるので注意が必要です。そして提供エリアであったとしても、工事ができないという理由から契約できない場合もあるようです。地域は限定されるものの、利用者が少なく混雑が起こりにくい特徴があります。

 

光コラボレーションと同等の通信速度が期待できる

光コラボレーションレーション(略称、光コラボ)回線とダークファイバー回線はどちらも光回線なので、一般的な光回線(フレッツ光やドコモ光など)と同等の通信速度が出るといわれています。

 

中には2Gpsを掲げているサービスもありますが、最大通信速度にこだわるのであれば、10Gbpsのフレッツ光クロスや光コラボレーションがおすすめです。

 

関連記事:光コラボとは?光回線の選びかたとおすすめポイントを解説!

 

ダークファイバーのデメリット

ダークファイバー回線はデメリットもあるので注意しておきましょう。ダークファイバー回線が持つデメリットは、以下の4つです。

 

  1. 開通工事に時間がかかる
  2. 利用地域が限られている
  3. 初期工事と撤去に高額な費用がかかる
  4. 通信品質に満足できない可能性がある

 

デメリット1:開通工事に時間がかかる

ダークファイバー回線の場合、契約から利用可能までに時間がかかるケースが一般的です。

 

理由は、ほとんどの場合で開通工事が必要になるからです。光コラボレーション回線の場合、全国展開しているフレッツ光の設備があれば、比較的早く利用できますが、NURO光やauひかりといったダークファイバー回線は、専用の設備を使うので回線設備の工事が必要です。

 

屋内と屋外の2か所で工事を行ったり、立ち合いが必要になったりと、日程調整の必要があります。テレワークなどで、すぐにインターネット環境が必要な場合は注意しておきましょう。

 

デメリット2:契約できる地域が限られる

ダークファイバーを使ったインターネット回線は、利用できる地域が限られています。

 

前述のとおり、NURO光は2023年1月時点で24都道府県のみ利用可能です。提供エリア外に引っ越しする場合は自動的に解約となり、場合によっては違約金が発生するため注意しておきましょう。

 

auひかりやコミュファ光、eo光など、他にもダークファイバー、独自回線を提供している会社もありますが、NURO光と同様に提供エリアが限られるので、公式サイトなどを参照して確認しておいた方がよいでしょう。

 

ダークファイバー回線は、開通の初期工事と引っ越し時の退去に高い費用がかかります。新規の申し込みの場合は工事費が実質無料になるキャンペーンもあるようですが、「工事費を分割して、分割した金額分の割引を行う」というケースが多いようです。途中で解約すると残りの工事費を一気に請求されることがあるため、契約の際は、引っ越すときのことも視野に入れておきましょう。

 

デメリット3:初期工事と撤去に高額な費用がかかる

ダークファイバー回線は、開通の初期工事と引っ越し時の退去に高い費用がかかります。

 

新規の申込みの場合は工事費が実質無料になるキャンペーンもあるようですが、「工事費を分割して、分割した金額分の割引を行う」というケースが多いようです。途中で解約すると残りの工事費を一気に請求されることがあるため、契約の際は、引っ越すときのことも視野に入れておきましょう。

 

デメリット4:通信品質に満足できない可能性が高い

ダークファイバー回線は、理屈では高い通信速度が出て、回線は安定することになっています。しかし、確実に通信が安定するという意味ではない点に注意が必要です。解約時の費用が高額なので、解約できずに遅いインターネット回線を利用し続けるといったケースも。満足できる速度なのか、契約前に慎重に判断することが大切です。

 

関連記事:快適にインターネットを楽しめる回線速度は?回線速度の測定方法と目安を解説!

 

安定した光回線 ならドコモ光 × OCN インターネットがおすすめ

ダークファイバー回線に少しでも不安があるようであれば、光コラボレーション回線を選んでみてください。

 

光コラボレーション回線は、以下3つの理由から、がおすすめです。

 

  1. どこに住んでいても利用できる
  2. 混雑しがちな時間帯も安定している
  3. 2年契約でさらにお得に

 

どこに住んでいても利用できる

ドコモ光は全国どこでも利用できます。理由は、全国に展開したNTT東日本、NTT西日本の回線を使うからです。すでにNTT東日本/西日本の回線が通っていれば、開通工事は不要です。また、ドコモ光 × OCN インターネットであれば引越しする場合も、引越し先にNTT東日本/西日本の回線があれば、すぐに利用が可能です。

 

関連記事:マンションに光回線が工事済みか確認する方法!工事済みのメリットもご紹介

 

混雑しがちな時間帯も安定している

混雑しがちな時間帯は、IPoE通信(IPv4 over IPv6)を利用することで、より安定した通信が可能です。IPoE通信は大半の光コラボレーション回線が提供しており、ドコモ光 × OCN インターネットであれば「無料」で利用することができます。環境や予算に応じて快適なインターネット環境を整えられるでしょう。

 

関連記事:IPv4 over IPv6とは?仕組みやメリット、注意点も解説!

 

2年契約でさらにおトクに

ドコモ光 × OCN インターネットは2年定期契約で利用することで、月額料金がさらに安くなります。月額料金を表にまとめると以下のとおりです。

 

戸建 マンション
2年定期契約 5,720円 4,400円
契約期間なし 7,370円 5,500円

※税込表記

 

ダークファイバー系プロバイダーの解約方法と注意点

ダークファイバー系の回線は、事業者の乗り換えができません。ここでは、その理由と解約手順を紹介していきます。

 

ダークファイバー系は事業者変更ができない

ダークファイバー回線は、事業者の乗りかえができません。

 

NURO光とauひかりは専用の回線を使っており、互換性がないからです。ダークファイバー回線間で乗りかえる場合でも工事が必要になります。なお、光コラボレーション回線はNTTの設備があれば利用できるので、乗り換え時に工事はありません。

 

ダークファイバー系プロバイダーの解約方法

ダークファイバー回線を解約する手続きは、以下のとおりです。

 

  1. ウェブサイトまたは電話で解約の手続き
  2. ONU(光回線終端装置)やケーブルなどのレンタルしている機器を返却
  3. 場合によっては設備を撤去するための工事

 

NURO光の場合は、サポートデスクで「退会」の旨を伝える必要があります。

 

退会しておかないと、プロバイダーのサービス自体が残るので注意しておきましょう。撤去工事は、最低でも30日はかかります。

 

より通信品質を高めたいなら「IPoEアドバンス」がおすすめ

OCN が放つ本気の通信品質強化オプション IPoEアドバンス

もし、ダークファイバーの回線でも通信品質が満足できないのであれば、OCN インターネット×ドコモ光 1ギガ契約者に提供している高品質なオプションサービス「IPoEアドバンス」の利用を検討しててみはいかがでしょうか。

 

専用の広帯域ネットワークを利用できるので、IPoE(IPv4 over IPv6)通信にくわえてさらなる通信品質の向上が見込めます。

 

気になる方は、下記の関連記事も参照してみてください。

 

関連記事:【IPoEアドバンス】IPoEアドバンスとはなにもの?最新情報をご紹介!

 

まとめ

ダークファイバーは、NTT東日本、NTT西日本が余分に作っておいた光ファイバーであり、現在は、NTT東日本、NTT西日本が他社に光ファイバーを貸し出すことで、各サービスが展開されています。

 

NURO光やauひかりがダークファイバーを使用しており、理論上の通信速度の高さが謳われる反面、現実的には通信が不安定であったり、高額な工事費、乗り換えが難しかったりとデメリットも大きくなっています。検討する際には、しっかり吟味して、自身が求めるインターネット環境を手に入れましょう。

 

ドコモ光 × OCN インターネットであれば、月額料金が安く、通信が安定するIPoE通信を無料で利用でき、Wi-Fi 6対応ルーターも無償レンタルで使えますので、非常にメリットがあります。速くて安定している光回線をお望みの方はぜひ、ドコモ光 × OCN インターネットを検討してみてください。

編集部

「gooネット回線についての総合情報サイト」の編集部です。 光回線やプロバイダ、Wi-Fiルーターなどネット回線にまつわる情報を幅広く発信しています。みなさまのお役に立てれば幸いです。