auひかりの通信速度は?遅いと感じる原因や対処法/お得な乗り換え方も紹介
目次
auひかりの通信速度は?遅いと感じる原因や対処法/お得な乗り換え方も紹介
auひかりの速度を遅いと感じることはありませんか?auひかりは、KDDIが提供する光回線サービス。auのスマホとの割引があるため、auショップで提案されて契約された方も多いでしょう。
auひかりは独自の光回線を利用していますが、提供エリアが限定されており、利用環境によっては、高速通信がかなわないこともあります。そこでこの記事では、auひかりの通信速度が遅い原因と解決策を紹介します。
auひかりの特徴
auひかりは、KDDIが提供している光回線サービスです。
auひかりは、NTT東日本/西日本のフレッツ光回線ではなく、KDDI独自の光ファイバー網を利用しているのが特徴と言えるでしょう。
※ただし、一部地域では、フレッツ光で利用されていない光ファイバー網も使われています。
auひかりはIPv6に対応しており、IPv4/IPv6デュアルスタックという接続方式を採用しています。IPv6対応サイトはIPv6で接続し、IPv4サイトはIPv4でつながるように切り替えることで、混雑を避けて通信できる方式です。
また、auひかりを利用する場合、プロバイダは下記から選択できます。
- So-net
- BIGLOBE
- @nifty
- @Tcom
- Asahi Net
- au one net
- DTI
- とくとくBB by GMO
通信速度とは?
通信速度はbpsで表され、その見方がわかるように解説していきます。通信速度によって、オンラインゲームやビデオ会議など大容量データの送受信をする際に、インターネットを快適に利用できるかが決まります。
bpsとは
bps(ビットパーセカンド)は1秒間のデータ送受信量を表した数字です。大きければ大きい程、通信速度は速くなります。通信回線の速度を表すときに出てくる1kbpsや1Mbps、1Gbpsなどの単位は、1bpsから1000倍ずつかけた数値です。
1Gbps=1000Mbps
1Mbps=1000kbps
1kbps=1000bps
上りと下りとは
「上り」はアップロード速度を指します。サーバーやクラウド上にファイルを送信するとき、オンラインゲームでデータを共有するときに必要になります。「下り」はダウンロード速度のことで、高画質の動画の再生や、インターネットから大容量のデータを受け取るときに重要です。
Ping値
Ping値はレイテンシとも呼ばれ、通信速度とは別に、回線の安定性を測るうえで重要な指標です。レイテンシ=遅延値のことで、データ送受信の際にかかる遅さをmsという単位で表します。Ping値のmsは小さければ小さい程よく、通信が安定していると言えます。
快適にインターネットを利用できる目安
それぞれの作業に必要な上り下りの速度目安を紹介します。作業によっては目安の速度に達していないと、まともにインターネットが利用できなくなってしまいます。
メールやSNS
利用用途 | 【上り】実測値の目安 | 【下り】実測値の目安 |
メッセージ受信 | – | 128Kbps~1Mbps |
【SNS】画像のアップロード | 3Mbps | – |
【SNS】動画のアップロード | 10Mbps | – |
ホームページの閲覧
利用用途 | 【上り】実測値の目安 | 【下り】実測値の目安 |
テキスト、画像のみ | – | 1Mbps~3Mbps |
動画埋め込みのサイト | – | 3Mbps~10Mbps |
オンラインミーティング
利用用途 | 【上り】実測値の目安 | 【下り】実測値の目安 |
ビデオ通話(高品質)で画面共有 | 1~2Mbps | 20~30Mbps |
動画サイトの閲覧
動画視聴の画質 | 【上り】実測値の目安 | 【下り】実測値の目安 |
4K/UHD | – | 20Mbps |
フルHD | – | 5Mbps |
高画質HD720p | – | 2.5Mbps |
オンラインゲーム
利用用途 | 【上り】実測値の目安 | 【下り】実測値の目安 |
大人数で対戦するFPS、アクションゲーム | 100Mbps | 100Mbps |
1対1で対戦する格闘ゲームなど | 70Mbps | 70Mbps |
RPG、育成ゲームなど
|
30Mbps | 30Mbps |
通信速度の目安に関しては、計測方法などを含めた詳しい内容を下記で解説しています。
関連記事:光回線の通信速度目安は?実測値で分かるおすすめの光回線とは
auひかりの平均速度は?
みんなのネット回線速度(みんそく)における直近3カ月以内(2023年5月6日時点)のauひかり平均速度は下記です。
測定件数: 199841件
平均Ping値: 16.08ms
平均ダウンロード速度: 481.07Mbps
平均アップロード速度: 460.66Mbps
NTTグループのフレッツ光、光コラボレーションは平均200~300Mbpsなので、比較するとauひかりの通信速度は速いと言えます。
Twitterの口コミなどを見てもおおむね、好評価のレビューが多いです。ただ、なかにはauひかりが遅いという投稿もあります。Twitterでauひかりの実測値を測定している人もいるので、遅いと言われる通信速度を紹介します。
2023/1/23 AM4:21
Ping値: 記載なし
ダウンロード速度: 3.5Mbps
アップロード速度: 14.6Mbps
2023/5/1 AM1:36
Ping値: 15ms
ダウンロード速度: 96Mbps
アップロード速度: 85Mbps
2023/5/6 PM12:15
Ping値: 40ms
ダウンロード速度: 40Mbps
アップロード速度: 48Mbps
一部の利用者からは「通信障害のように遅い」と投稿している方がいらっしゃいます。投稿されている「実測値」は、平均速度から大きく下がっている通信状況です。
好評価が多いauひかりですが、通信速度が遅くなってしまう利用者がいるのはなぜでしょうか。原因と対処法をこの記事下段で説明していきます。
auひかりのホームプランは3種類
auひかりのホームタイプ(一戸建てのプラン)は3種類あります。1ギガ、5ギガ、10ギガプランの月額利用料と最大通信速度を紹介していきます。
auひかりのプラン | 月額料金(税込) | 最大通信速度 |
ホーム1ギガ(3年契約) 【ネットのみ】 |
5,610円(1年目) 5,500円(2年目) 5,390円(3年目) |
「上り」:1Gbps
「下り」:1Gbps |
ホーム5ギガ(3年契約) 【ネットのみ】 |
5,610円(1年目) 5,500円(2年目) 5,390円(3年目) 5,940円(4年目以降) |
「上り」:5Gbps
「下り」:5Gbps |
ホーム5ギガ(3年契約) 【ネットのみ】 |
6,468円(1年目) 6,358円(2年目) 6,248円(3年目) 6,798円(4年目以降) |
「上り」:10Gbps
「下り」:10Gbps |
auひかりは3年契約するのが主流です。これは上の表のように1年ごとに利用料金が下がっていく、変則的なプランです。ホーム1ギガだと、1年目、2年目、3年目というように利用期間が長くなると安くなり、3年目以降は5,390円(税込)で据え置きになります。
ホーム5ギガは1ギガと同じ月額料金で3年間使えますが、4年目からは550円(税込)値上がりします。ホーム10ギガは1ギガに比べ、月額858円(税込)割高です。すべてのプランが光回線、プロバイダ料、機器のレンタル料を含んでいます。ちなみに、2年契約や契約期間なしのプランもありますが、月額料金は高くなりますので注意してください。
上記の基本料金とは別に、工事費が41,250円(税込)発生します。一括もしくは分割23、35回から選択ができるようになっています。
光回線事業者の工事費における平均相場は約2万円(一戸建てプラン)なので、工事費は高額で、相場の倍以上の金額を支払う必要ことになります。月額費用は平均的ですが、工事費を含めると、安い光回線サービスとは言えません。auひかりには、5ギガ、10ギガのプランがあり、気になる方も多いと思いますが、無理する必要はありません。動画編集者などの方で大容量ファイルをアップロードしたり、eSportsなどのオンラインゲーム大会に出たりするレベルのゲーマーの方でない限り、上位プランは不要でしょう。
利用用途がウェブ閲覧、メール送受信、動画視聴、ビデオ会議などの用途であれば通常1ギガの光回線サービスで問題ないはずです。
マンションプランは構造で通信速度が変わる
マンションでauひかりを利用する場合、建物の設備構造によって導入できるプランが変わります。また、導入できない物件も存在するので、契約する前に確認しましょう。
LANケーブルのプラン
LAN配線方式は建物の共用部まで光ファイバーで配線し、そこから先の各住戸までLANケーブルをつないだ光回線サービスです。最大通信速度は光配線方式の光回線サービスに比べて1/10の100Mbpsになります。
auひかりマンション | 最大通信速度 |
タイプE | 上り:100Mbps 下り:100Mbps |
光配線配線方式のプラン
光配線方式は建物の共用部まで光ファイバーで配線し、そこから先の各住戸までも光ファイバーで接続した光回線サービスです。最大通信速度は1Gbps※で、マンションタイプのなかで一番速いインターネット回線を提供します。
※タイプFは光ファイバーで接続されますが、共用部からデータ転送する装置が最大100Mbpsしか対応できず、最大通信速度も100Mbspとなります。
auひかりマンション | 最大通信速度 |
タイプF | 上り:100Mbps 下り:100Mbps |
ギガ | 上り:1Gbps 下り:1Gbps |
ミニギガ※ | 上り:1Gbps 下り:1Gbps |
VDSL配線方式のプラン
VDSLは建物の共用部までは光ファイバーで配線し、そこから先の各住戸まで電話線をつないだ光回線サービスです。VDSLで光回線を導入する場合、下りの最大通信速度はプランによって100~664Mbpsと変動します。しかし、光配線方式で導入される通常の光回線サービスより遅くなってしまいます。
auひかりマンション | 最大通信速度 |
タイプV | 上り:35Mbps 下り:100Mbps |
タイプG | 上り:166Mbps 下り:664Mbps |
都市機構※ | 上り:35Mbps 下り:100Mbps |
都市機構G※ | 上り:166Mbps 下り:664Mbps |
※UR都市機構のマンションに住んでいる方が申し込みできるプラン
タイプVからタイプGへの速度変更は、auひかりカスタマーセンター、My auで申し込みできます。特に工事不要で可能ですが、現在のプロバイダがタイプGに対応している必要があります。
タイプGに変更可能なプロバイダ
- au one net
- @nifty
タイプGに変更ができないプロバイダ
- So- net
- BIGLOBE
- DTI
- AsahiNet
- @TCOM
auひかりが遅いと感じたときの対処法
auひかりが遅い場合に、すぐに試せる内容をまとめました。速度改善できる可能性があるため、まだ試していない対処法はやってみましょう。
通信障害やメンテナンス情報をチェック
auひかりの公式サイトで通信障害、メンテナンスの情報が出ていないか確認できます。通信障害の情報が出ている場合、利用者側では対処できません。スマホのテザリングで一時的に代用するとよいでしょう。
PCやスマホ、タブレットを再起動する
PCやスマホなどの端末の不具合の可能性もあります。PCやスマホの電源を切り、再起動してみましょう。
Wi-Fiルーターの位置を変えてみる
Wi-Fiルーターが狭い場所にあったり、四方を囲まれたりしていると障害物の影響で電波が届きにくいです。まわりに壁や、電波干渉を起こす家電製品がない位置に変えてみましょう。
LANケーブルを買い替える
周辺機器をつなぐLANケーブルの寿命は4~5年です。またLANケーブル規格が古いと速度が遅くなります。長く使っているようなら、規格がCat5e以降のLANケーブルに買い替えましょう。
auひかりのデメリットと解約方法
高速の光回線として、ユーザーから人気が高いauひかり。しかし、デメリットもあります。解決できない問題の場合、auひかりから光回線事業者を乗り換えるのも選択肢のひとつです。
auひかりの回線におけるデメリット
- auひかりは関西圏、東海圏は未提供
auひかりは全国のカバー率70%以上。かなり広い範囲で申し込みができます。また、通信速度において、好意的な意見が多い光回線サービスとなっています。
しかし、自宅のエリアがauひかりに対応していない地域も実はかなり存在します。
- 関西圏
大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県、福井県(嶺北地方)
- 東海圏
愛知県、静岡県、三重県、岐阜県
上記のエリアはKDDIが別の光回線事業者と提携しているため、auひかりは未提供となっています。auひかりを契約していても、該当地域に引っ越しする場合、解約をしないといけません。大都市圏である、京阪神エリアや名古屋周辺でも利用できないため、転勤のある職種の方は、慎重に考えるべきでしょう。
- auひかりに対応できるマンションが少ない
関西圏、東海圏以外でもマンションタイプのauひかりに対応している建物は少なくなっています。理由として、auひかりが既にマンションタイプの新規導入を停止しており、新しい物件にはauひかりを使うための専用装置をつけることができないためです。
下記のウェブページで建物がauひかりに対応しているか確認できます。
また、申し込みできたとしてもマンションの設備は利用者側で選ぶことができません。最大通信速度はマンション内の設備に大きく左右されます。必ずしもauひかりの速度の恩恵を受けられるとは限らないため、その場合は別の光回線事業者を検討してもよいでしょう。
auひかり回線の解約方法
auひかりから、ほかの光回線事業者を乗り換える場合、auひかりを解約しなければなりません。auひかりを解約する流れを解説していきます。
Step1.プロバイダに連絡する
auひかりを解約する場合、利用者が契約している各プロバイダ事業者に連絡します。各プロバイダ事業者の連絡先は以下です。
プロバイダ事業者 | 連絡先 | 受付時間 |
So-net | 0120-80-7761 | 9:00~19:00 |
BIGLOBE | 0120-86-0962 | 9:00~21:00 |
@nifty | 0120-32-2210 | 9:00~19:00 |
@Tcom | 0120-805-633 | 9:00~20:00 |
Asahi Net | 0570-01-3500 | 10:00~19:00 |
au one net | 0077-777 | 9:00~20:00 |
DTI | 0120-830-501 | 10:00~17:00 |
とくとくBB by GMO | 郵送手続き | – |
auひかりはauショップやauのカスタマーセンター、My auでは解約ができないので、必ず各プロバイダ事業者に連絡しましょう。解約希望日も、問い合わせ時に指定することで調整可能です。auひかりの解約月は日割計算になるので、利用者の都合のよいタイミングで止められます。
Step2.レンタル機器を返却する
各プロバイダに解約の申請をしてから、約1週間~10日で着払いの返却伝票が届きますので、レンタル機器を返却しましょう。
着払い伝票には返却するONUなどの機器名、製造番号/シリアル番号が記載されています。対象物の梱包をすべて確認したら、近くのコンビニや郵便局から送りましょう。
発送物が漏れていると弁済金を請求されてしまうので、気をつけてください。
Step3.必要に応じて撤去工事を行う
auひかりの回線撤去工事はすべての方が対象ではありません。以下に該当する方は撤去工事が求められます。
- 2018年2月28日以前にauひかりを契約した方
- マンションタイプで契約している方
- 引っ越し先でauひかりを継続希望の方
2018年3月1日以降にauひかりのホームタイプを契約した人でも、マンションに導入している場合は賃貸管理会社の意向に沿わないといけません。賃貸管理会社に原状回復を求められる場合、回線の撤去工事が必要です。撤去費は最大31,680円(税込)がかかります。
auひかり回線を解約する際の注意点
auひかりを解約する際に、契約状況によっては利用者の負担が大きくなる可能性があります。事前に契約内容を確認しておきましょう。
契約解除料(解約違約金)に注意
auひかりの契約解除料は申し込みしているプランによって異なります。詳しくは下記の表をご確認ください。
2022年6月30日までの申込 | 2022年7月1日以降の申込 | ||
ホームタイプ | ずっとギガ得プラン(3年) | 16,500円 | 4,730円 |
ギガ得プラン(2年) | 10,450円 | 4,460円 | |
標準プラン | なし | なし | |
マンションタイプ | お得プラン | 10,450円 | 2,730円 |
お得プランA | 7,700円 | 2,290円 | |
標準プラン | なし | なし |
※金額は全て税込表記です。
契約解除料は更新月に解約すればかかりません。いまの契約期間がわからない方は契約書面か各プロバイダ事業者に連絡して確認できます。
開通工事費の残債に注意
auひかりの解約時に工事費の残債がある場合、一括で最終月に支払う必要があります。
- ホームタイプ:最大41,250円から支払った金額を引いた残債分
- マンションタイプ:最大33,000円から支払った金額を引いた残債分
工事費が割引になっていても、解約すると適用不可になるので、残債があれば請求は発生します。
撤去工事費に注意
撤去工事が必要な方は最大31,680円が別で発生します。一括で請求されるので注意しましょう。
auひかりから、光コラボレーション事業者に乗り換える方法
auひかりから光回線事業者を乗り換える場合、光コラボレーション事業者がおすすめです。NTT東日本/西日本のフレッツ光設備を利用した接続で高品質な光回線を提供します。
乗り換え時の注意点
- プロバイダのメールアドレス
auひかりのメールアドレスを継続して使いたい利用者は解約時に各プロバイダ事業者へ、コース変更の申請をしましょう。申請を忘れてしまうと、アドレスを二度と利用できなくなってしまいます。
- ルーターの返却
光コラボレーション事業者ではauひかりの機器を使いません。auひかりのレンタル機器は、指定の着払い伝票で忘れずに返却しましょう。返却を忘れると、弁済金がかかります。
- 契約解除料と工事費残債
最終月の支払いが高額になる場合があるので注意しましょう。更新月以外の解約は契約解除料がプランに応じて発生します。auひかりは工事費が分割になっているため、解約時に残債が一括請求される可能性があります。
乗り換えする手順
auひかりから光コラボレーション事業者に乗り換える場合、まずは光コラボレーション事業者の公式サイトで申し込みを行いましょう。
光コラボレーション事業者の工事日が決まったタイミングで、前項を参考にして、auひかりの解約申請をします。利用者指定の日時で解約が可能なので、光コラボレーション事業者の工事日直前で解約できれば、インターネットが使えない期間を短くできます。
光コラボレーション事業者の工事が終わり、インターネットがつながるか確認をして乗り換えは完了です。auひかりのレンタル機器を返却しましょう。
まとめ
auひかりは直近3カ月間の「下り」平均速度が約480Mbpsで利用者からも好評価が多い光回線事業者です。
auひかりは全国70%のカバー率で、自社のKDDI設備が足りないところは他社の光ファイバーを使用します。時間帯やエリアによって、つながりづらいところもあるでしょう。
また、関西圏や東海圏のエリアではauひかりは申し込みできません。マンションもauひかり設備が入っている建物は限られます。
引っ越しなどでauひかりの未提供エリアに移る場合、ドコモ光などの光コラボレーション事業者に乗り換えるのも選択肢のひとつです。
この記事を見られた方は、こちらも読まれています
-
豆知識
ルーターとは?周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介!
ルーターとは? 周辺機器との違いや、機器の選び方/寿命/おすすめ製品などを紹介! インターネット接続の際に、ルーターが必須という話を聞いたことがある方は多いでしょう。 しかし、調べてみるとルーター以外にも「 […]
Wi-Fi 6
Wi-Fi 7
おすすめ回線
ルーター
-
光回線
OCNのプロバイダ料金は安いのか?人気の理由やメリットデメリットを徹底解説!
インターネットを接続するためにはプロバイダは欠かせないものです。 中でもNTTグループが提供するOCNが気になっているという方も多いのではないでしょうか? そこで、この記事ではOCNのメリットやデメリット、 […]
-
Wi-Fi
Wi-Fiが繋がらないのは何が原因?確認すべきことや対処法をデバイス別に解説
今や、日常的に一人でパソコンやスマホを複数台所有するようになりました。複数の接続端末でインターネットを利用するためにはWi-Fiは欠かせない通信手段です。 ただ、Wi-Fiは無線接続のため電波の状況によって […]
Wi-Fi
通信の安定性
-
豆知識
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消!
YouTubeが止まる原因は?回線速度の改善でイライラ解消! YouTubeを再生中に急に再生が止まってしまうことはありませんか? これまで快適に再生ができていたのに、なぜ急に? 今や娯楽はもちろんのこと、 […]
YouTube
インターネット
光回線
回線速度
通信の安定性
通信制限
通信速度
-
光回線
光回線おすすめランキング!光回線を選ぶ7つのポイントとは
昨今、リモートワークや動画配信サービスの普及により、ますますインターネット回線の需要が高まってきました。インターネットを利用するには、ポケットWi-Fiやホームルーターなどさまざまな方法がありますが、おすすめは光回線です […]
おすすめ回線
光回線
-
光回線
ドコモ光を選ぶメリットとは?申し込み特典やプロバイダの通信品質が決め手!
光回線サービスを提供している会社は数多くありますが、その中でも大手の会社を中心にNTTドコモの光回線サービス「ドコモ光」が気になっている方もいるのではないでしょうか。 ただ、気になってはいても他の会社も光回 […]
ドコモ光
ドコモ光 10ギガ
ドコモ光 1ギガ
プロバイダ
通信品質
関連記事
-
豆知識
Pingの測定方法!オンラインゲーム/トレードに必要な目安や、Ping値を改善する方法も解説
Pingの測定方法!オンラインゲーム/トレードに必要な目安や、Ping値を改善する方法も解説 インターネットを快適に利用するには、通信速度も大切ですが、通信の安定性に関わる「Ping値」も非常に重要な指標です。 &nbs […]
通信速度
-
豆知識
快適にインターネットを楽しめる回線速度は?回線速度の測定方法と目安を解説!
回線速度の目安は?自宅が快適な環境かテストする「測定方法」も解説! 必要な回線速度の目安は、どんな目的でインターネットを利用するかによって異なります。メールやLINEであれば1Mbpsあれば十分ですが、オンラインでの会議 […]
通信速度
通信の安定性
豆知識
-
豆知識
インターネット回線とは?回線の種類と選び方、おすすめの回線をご紹介
「光回線とかモバイル回線とかよく聞くけど、違いがよくわからない」 「インターネット回線はどれを選べばよいのかわからない」とお悩みではありませんか? 本記事では、このようなお悩みをお持ちの方に向けて、インターネット回線には […]
おすすめ回線
お得情報
-
豆知識
So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説
So-net光が繋がらない原因と対策!今すぐできる対策~乗り換えまで幅広く解説 So-net光プラスはSONYのグループ会社である、ソニーネッワークコミュニケーションズが提供する光コラボレーションサービスです。So-ne […]
光回線
プロバイダ
おすすめ回線
-
豆知識
ADSLはサービス終了!他回線のメリットと乗り換え先の選び方
ADSLはサービス終了!他回線のメリットと乗り換え先の選び方 2023年1月31日、NTT東日本/西日本の「ADSL」はインターネットサービスの提供を終了しました。ADSLはフレッツ光が登場する以前、日本全国に普及してい […]
豆知識
光回線
-
豆知識
お家の防犯に!ネットワークカメラの機能と選び方|おすすめ商品も紹介
インターネットに接続して、スマホやPCから遠隔で監視できるネットワークカメラ。家庭でも防犯や見守り目的で活用されますが、どのような基準で選べばよいか疑問に思う人もいるのではないでしょうか。 本記事では、ネッ […]
OCN インターネット
ネットワークカメラ
ドコモ光